しばっち電機
-

12. TLR250R リア周り分解

2012/05/02↓


後ろ半分をばらします。
本当の目的はリアフォークに付いているチェンスライダを流用品ででっち上げるためだったりします。

サービスマニュアルに沿って、リアブレーキ外し〜の、ホイール外し〜のします。



クッションアームのボルトを17mm,9.5sqにエクステンション付けたラチェットレンチで外そうとするのですが固くて回ってくれません。

柄に36mmのメガネひっかけて「ていやっ!!!!!」ってやったら「うにゅ〜」という妙な感覚が。
ありゃナット舐めたかな?と思ってラチェット抜いてみると、エクステンション壊れマシタ。完全に破断する前に気づいて良かった。力いっぱいやってる時に砕けた日には...危なかったです。
学生の時買った980円の怪しいラチェットでは耐え切れなかったようです。10,12,14のコマもすぐダメになって交換した覚えがあるので材質が軟いんでしょうね。



今日は終了〜にしようかとも思いましたが、時間もあるし他の用事もあるので買い出しに行くことにしました。

TY250ZSで出発〜。ナフコに行って12.7sqのエクステンションと17mmソケット、スプレー等購入しました。



家に帰って作業再開です。新品ソケット付けて12.7sqのラチェットで再度トライします。「せーの、ていっ!!!」...「カキン!」を!一発で緩みました。さすがTONEのソケットとエクステンション、ちゃんとしたメーカー品はええですね。

あとはじゃんじゃんばらし、さてリアフォーク抜こうかと思ったらリアサスがつっかえてどうしても外れません。



で、結局リアサスも外すことに。なんだかおおごとになってきました。が、なにはともあれ無事リアフォークは抜けたのでした。



この際なのでリンクも点検と思ってバラそうとしたらボルトが硬い。ナットは外れてるのに抜けてこない。リンクの穴径がボルトとキツキツなんですな。もう0.1mm切削してくれればいいのにってとこです。結局ハンマーで叩いたりしながら抜きました。

ついでにリアフォークに付いている細々とした部品もバラしました。


2012/05/02↑


1つ上
1つ上へもどる


トップ
トップページへもどる


mark  Copyright(c) shibatchii 2011-2012 All Rights Reserved.

-